手の痛み

只今準備中です。

手の症状・疾患

橈骨遠位端

症状
手首に強い痛みがあり、腫れることが多いです。程度にもよりますが変形をきたすこともあります。
原因
転んで手をついたりした時に、前腕の2本の骨のうちの親指側の骨(橈骨)が手首(遠位端)で折れる骨折です。
治療
単純X線でズレ(転位)や骨折の型を評価し、麻酔で痛みを軽減しながら、骨折をなるべく元の位置に戻す(整復)操作を行います。整復した後にギプスやシーネで固定します。転位が大きい場合には手術加療を提案いたします。

手根管症候群

原因
正中神経が手のひらの手首に近い部分にある手根管というトンネルで圧迫を受けて症状をきたす疾患です。加齢や手の使いすぎなどで手根管の靱帯が肥厚することが原因と考えられています。また、妊娠・出産期や更年期の女性に生じることも多く、女性ホルモンの変化も関連があるのではないかとされています。
症状
親指から薬指にかけてしびれが生じます。しびれは起床時に強いことが特徴です。また、悪化すると親指の付け根の筋肉が痩せて動きが障害されてしまいます。
治療
消炎鎮痛剤やビタミンB12などの内服、運動や仕事の軽減などや装具による安静を行います。改善が乏しい場合は手術を行います。

舟状骨骨折

症状
手首の親指側が腫れ、痛みがあります。特に親指の付け根を押さえた時に痛みが出ることが特徴です。
原因
舟状骨は手にある8つの手根骨の1つで親指側にあり、手根骨の中でも重要な骨の1つです。船底のような形をしているので舟状骨と言います。転倒などで手首を背屈した状態で手をついた時に舟状骨の骨折が起こります。
治療
舟状骨は血流が悪いため、非常に治りにくい骨折の1つです。怪我をしてまもない時は、ギプス固定で治療することもあります。ただし固定期間が長期になることが多いため、ネジによる固定を行って治療期間を短縮することも行われています。

ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)

原因
手首(手関節)の母指側にある腱鞘とそこを通過する腱(短母指伸筋腱と長母指外転筋)に炎症が起こった状態で、腱鞘の部分で腱の動きがスムーズでなくなります。
症状
手首の母指側が痛くなり、腫れることもあります。母指と一緒に手首を小指側に曲げると痛みが増強することで診断します。
治療
投薬や装具療法、症状が強い場合は注射も検討します。改善しないときや再発を繰り返す場合は、腱鞘の鞘を開く手術(腱鞘切開)を行います。

ばね指(弾発指)

症状
手指や手首を動かした時の痛みと、引っ掛かりが生じばね現象が生じます。進行すると指が曲がったまま固まって伸ばせなくなります。
原因
指を動かす腱が浮き上がらないように支えているバンド(腱鞘)が肥厚し腱の動きに障害が出てしまう疾患です。指を使い過ぎる事で支点である腱鞘が擦れて炎症が生じ、だんだんと肥厚していきます。
治療
ストレッチや外用剤による加療を行います。効果が乏しい場合や悪化する場合は注射、手術を検討します。

母指CM関節症

原因
親指の付け根の骨(第1中手骨)と骨(大菱形骨)の間の関節(CM関節)の軟骨が、親指の使いすぎや老化によって摩耗を起こし炎症を生じる疾患です。
症状
物をつまむ時や瓶の蓋を開ける時などに親指の付け根に痛みが出ます。進行すると関節が腫れ、亜脱臼し母指が変形してきます。
治療
内服や装具療法を行います。改善しない場合は関節内への注射や手術加療を検討します。

へバーデン結節

症状
手指の痛みと変形を認めます。粘液嚢腫(ミューカシスト)という水ぶくれが生じることもあります。
原因
手の酷使などで指の関節の軟骨が摩耗し、関節の変形や腫れなどをきたす疾患です。指の第一関節(DIP関節)に生じたものをヘバーデン結節、第二関節(PIP関節)に生じたものをブシャール結節と呼びます。40歳以上の女性に好発し、ホルモンバランスの乱れなどが影響しているのではないか、と言われています。
治療
テーピングで安静を保ちながら、投薬を行います。

ガングリオン

原因
内部にゼリー状の内容物の詰まった良性の腫瘤です。できやすい部位としては手首の甲側や親指の付け根などです。
症状
ガングリオンの大きさはさまざまで、米粒大のものもあれば、ピンポン玉大にまで大きくなるものもあります。神経を圧迫するケースでは、しびれや運動障害・感覚障害などを起こします。
治療
画像検査でガングリオンが強く疑われる場合は穿刺し内容物を確認し診断をします。何回か吸引排出する治療を行ううちに治ることもあります。

お問い合わせCONTACT

pagetop