リハビリテーション科

リハビリテーションとは

あらゆる世代のニーズに対応

リハビリテーションは疾患や外傷、高齢化や障害によって生活や運動をするために必要な身体機能が低下してしまった患者様に対して行っていく治療法です。院長を中心に、医療資格を持ったリハビリスタッフが連携して、患者様をサポートします。筋力訓練などの運動療法、治療器を使った物理療法をはじめ、症状に合わせたリハビリで身体機能の回復を後押しします。成長期のお子様からスポーツへの復帰を目指す方、ご高齢の方まで、あらゆる世代のニーズにお応えします。
リハビリ

症状

こんなときはリハビリテーション科へ

  • 階段の上り下りがつらい
  • 手術の前後でリハビリをすすめられた
  • 足腰が弱くなったと感じる
  • 身体にしびれや違和感がある
  • ケガがきっかけで身体を動かしにくくなった
  • ケガを予防したい
  • スポーツに復帰したい

リハビリテーション方法

運動療法

リハビリは、運動療法と物理療法で進めます。運動療法は、リハビリの専門職である理学療法士が担当します。マンツーマンで訓練を行い、機能回復を目指します。
高齢などが原因で運動器に障害が起き、歩行などが困難になることを「ロコモティブシンドローム」といい、通称「ロコモ」と呼ばれます。ロコモを予防するためのトレーニングも行っていますので、ご希望があれば、お知らせください。

物理療法

頸椎・腰椎牽引装置

頚部や腰部を自動で間欠牽引(一定の時間一定の力で、数秒単位の牽引と休止を交互に行うこと)します。牽引を行うことで狭くなった骨の間隔を拡げ神経根や椎間板への圧力を軽減させ痛みを緩和させます。また、椎間板などの軟部組織の血行不良の改善や硬直した筋肉の緩和などの作用もあります。
牽引

干渉波(低周波)治療器

干渉波(低周波)治療とは、2種類の電気刺激効果により、筋肉の深部に働きかけて、痛みやしびれの軽減をします。この治療は神経痛、首こり、肩こり、手足のしびれ、末梢神経麻痺症状緩和、筋肉痛の緩和などに効果を発揮します。

温熱療法(ホットパック)

ホットパックは、適度な温度に温めたものを患部に当てて治療する方法です。首や肩の痛み、凝り、腰痛、ひざ痛などの関節痛に効果があり、筋肉の緊張を緩和する効果があります。慢性的な腰痛や肩こりに効果的とされています。

よくある質問

他院で手術を受けましたが、リハビリに通えますか?
当院では術後のリハビリも積極的に行っております。他院で手術された場合でも、診察を受けていただいた上で運動器リハビリテーションを行っていただけます。手術を受けた病院の紹介状がありましたらご持参ください。
リハビリは痛みが伴いますか?
なるべく痛みが少ないように配慮しながら行いますが、負担がかかる治療が必要なこともあります。訓練には「適切な時期」というものがあり、それを逃すと回復が難しくなることもあります。全力でサポートしますので、一緒にがんばっていきましょう。

お問い合わせCONTACT

pagetop